| フォーム:入力値が不正の場合、ユーザーのメッセージを表示 |
|
対象バージョン : 97, 2000, 2002, 2003, 2007
最終更新日 : 2007/02/12
(オリジナル作成日 : 1995/12/04)
概 要
フォームでの入力で、テーブル等での設定での制限で Access からのエラーメッセージを表示せずに、独自にメッセージを表示する方法です。
手 順
フォームの "OnError/エラー時"
プロパティで、イベントプロシージャを利用します。
Sub Form_Error (DataErr As Integer, Response As Integer)
Beep
If DataErr = 2113 Then
Select Case Screen.ActiveControl.Name
Case "フィールド名1"
MsgBox "フィールド名1 は日付でなければなりません"
Case "フィールド名2"
MsgBox "フィールド名2 は・・・"
・・・
End Select
Else
MsgBox Error(DataErr)
End If
Response = DATA_ERRCONTINUE
End Sub