西脇唯 恋をするなら 1/5
-?- は、聞き取れない箇所です。
- オープニングテーマ「藍い風の向こうに」カラオケ
- オープニングトーク
明けましておめでとうございます。西脇唯です。
新年になって5日目ですね。
今日からね、学校や仕事場がスタートして、また新しい気持ちで一年頑張るぞーと誓いを立ててきた人もね、多いのではないのでしょうか?
「西脇唯 恋をするなら」、今年最初の月間テーマは、「98年・私の決心」です。
考えてみればね、今年は98年でしょう? だから、21世紀まであて3年ですよね?
3年間、もし、何か一つのものに打ち込んだとすれば、ねぇ、大きな大きな区切りの2001年にはね、なんかその世界での、一角(ひとかど)のものになれている気がするような気がします。
そんな意味でもね、私は、21世紀に向けたちょっとね、大き目の目標をね立ててみるのもいいかもしれません。
ちなみに、え〜私の、この番組の、ディレクターの決心は、「痩せる」だそうです。
え〜今年はね、プールにね、たくさん通って、痩せようとね(笑)思ってるらしいんですけど。
そして、え〜私の、マネージャの決心は、「ちょっと幸せになる」。いいですねぇ
私もちょっと幸せになりたいや今年は、ねぇ、ん〜
このぐらいの決心が、なんかちょうどいいのかもしれないなぁ、ん〜
で、私西脇唯の決心(笑)ですけど、こんなところで笑っちゃいけない、そうですね、仕事ではやっぱり、ん〜去年よりたくさんCDを出す。そしてプライベートでは、やっぱり旅行を、旅行ですね、なんと言っても私は旅行です。
え〜海外へ・・・行く。英語力をアップする。
そうですねそして、全体的には、ん〜森田マネージャとちょっと同じかな「我が道を行きながら、ちょっと幸せになりたい」これが(笑)決心かなぁ。
この3つをね、複合してね、98年は頑張ってみたいかなぁと、思っています。
それでは今年最初の曲です。聞いてください。
- 1曲目「運命の人」Spitz
- トーク
「西脇唯 恋をするなら」今月はね「98年・私の決心」というテーマでお送りしていますが。
あなたは、今年の新しい目標は決まっていますか?
ある女性雑誌が20代から30代の女性読者1,500人に行ったアンケートで、「今、あなたが夢中になってるものは?」の質問に、1位がですね「語学」、2位が「恋愛」、3位が「旅行」という結果がね、出たんですけど。
1位の語学は何とね、7人に1人の人がね答え -?-
人気だったんだけど。
でも語学も恋愛も旅行もね、ん〜私も全部だなぁやっぱり、ん〜全部夢中だなぁ
ん〜女性がね、コミュニケーションを求めているっていうか、これがこの3つのものに共通して言える、ということなんだそうですけど。
まぁ積極的にね外に、ま、海外に出てって、積極的に友達も増やして、そうですねそういうふうになんか、アクティブになっていくっていうか、それはとてもなんかいい、いいですよね。
で、その「熱中期間は?」の質問には、4〜5年というね、長続きしてる人がすごく多いんですよね、だから4〜5年こう例えば語学とか、ん〜やってるってことですねぇ。だから、偉い、偉いよねみんなねぇホントに。
私も今一生懸命英語を勉強っていうか習ってはいるんですけど、なかなかねぇ、なかなかホントに上達が、もうだいぶ大人になっちゃてるからか、なかなかこう記憶中枢がちょっとね(笑)ホントに。
あのぉ子供の頃はあんなにね、ホントに吸収できたのに、こんなに大人になっちゃうと、こんなに覚えられないものかしら?とか思って、だからその頃覚えたボキャブラリーしかなんかね出てこないんですよね、だから新しく覚えたボキャブラリーとか全然使えなかったりして、今ホントに四苦八苦してますけどね。
でも、あのぉ、なんとか、なんとか克服してね、一人でも流暢に喋れるようにねなってね、一人でちゃんと海外へね、行けるようになりたいなぁなんて思うんで、やっぱり、やっぱりやっぱりね、頑張ってやりたいなぁと思ってるんですけど。
で、あのぉ恋愛の熱中度、これは、そうですねぇ、ん、いつの時代も変わらないっていうか。
で、あのぉ今年のその恋愛のね風向きを占いで見てみると、98年一番、もてる星座はなんと「蠍座」だそうです。蠍座ですか、ね、頑張りましょう。頑張ってください。
で、結婚が一番近そうなのは「魚座」だそうです。よかったですね魚座のみなさんね、結婚が一番近いそうです。
そして、片思いに良い意味でね終止符を打てそうなのが「天秤座」だそうです。
天秤座も良かったですね、片思いから脱出できそうですね。
え〜これが3大ラッキー星座だそうです。蠍座と魚座と天秤座、だそうです。
で、逆にちょっとね、恋愛が心配な星座は、出会いのチャンスが少ないのは「乙女座」、ん〜でも少ないだけで、ね、無い訳では無いということでしょうからね。
で、「いけない」、多分これはやってはいけない、してはいけないっていう「いけない」ですね、いけない恋にハマリそうなのが「牡羊座」。
ん〜でもいけない恋なんてね、世の中に私、私、西脇唯は無いと思っているので、ホントに一対一でね、ちゃんと恋愛ができればどんな関係であろうと、いいんじゃないかと思っているので、あのぉ誰かをね、傷付けることが無い限りはね、いいんじゃないかと思うので、牡羊座さんはね頑張って欲しいなと思います。
で、二人の間に溝が生まれそうなのが、これが一番辛いね、ね、つきあってて、あの溝が生まれちゃうってのはちょっと一番辛いよね、が「牡牛座」だそうです。
気を付けてくださーい。
ちょっと心配な星座が「乙女座」と「牡羊座」と「牡牛座」だそうです。
ね、でも、あのぉ不調の時はね、充電期間だと思って、だから、そんな時こそホントにね語学とか旅行とか、自分をね磨くことにホントに励むのもね一つの決心かもしれないし、それでまたね魅力がアップしてね、また恋がね復活したりとか、ホントに出会いのチャンスが増えたりとかねしますからね、ホントに語学とか教室とか行くとね新しい友達とか出来るし、旅行に行けばまたね新しい人にホントに出会えるしね、そういう意味で、なんか自分磨きをね、するのもいいんじゃないかなぁと、思います。
みなさんの決心、どんどんまたね、教えてください。
それでは、ここで一曲聞いてください。
- 2曲目「Biest(?) Part Of Me」Take Six(6 ?)
- あなたはどっち派?のコーナー
「西脇唯 恋をするなら」では「あなたはどっち派?」にいただいたお葉書を紹介したいと思います。
台東区のツヨシさんからいただきました。
|唯さん新年明けましておめでとうございます。
おめでとうございます。
|突然ですが、唯さんは夏と冬どっちが好きですか?
夏と冬・・・ん〜私はどっちもちょっと、苦手かもしれないなぁ
春と秋がね、好きなんですけどね
|僕は冬が好きなんですが、僕の彼女は夏女です。
|僕は冬になると大体隔週ごとにゲレンデへ行ってしまうのですが、彼女は寒さに
|弱くほとんど一緒には来てはくれません。
|比較的活動的な子なはずなんですが、冬の間は週末とか家で何もせず、ごろごろ
|していることが多く、クリスマスとかバレンタインとかのデートも、今一つ乗り
|気じゃないようで、部屋の中で済まそうとします。
|それ以外には彼女に不満は無いのですが、夏女と冬男って相性悪いんでしょうか
|ねぇ?
悪いんでしょうかねぇ? 分かりませんねぇ私はあんまり、ん、相性のことはちょっとあんまりよく分からないんだけれども。
ん〜冬に、弱いというか、雪に、弱いんじゃないかなぁ? ねぇ?
あのぉ雪って結構特殊じゃないですか?
私も仙台に行った時に、突然雪に降られちゃって、その雪仕様の靴だとか、あのぉ
そういう洋服だとか、コートだとか、傘だとかね、そういう物を持っていないと、あのぉ・・・もう身動きがとれないというか、歩くことすらままならないというか、そういうのありますよね?
だから、同じ日本に生まれても、たぶんこの雪国で育った、生まれた人と、全然雪を見たことがない方で生まれた人とだと、結構ね違うんじゃないかなぁっと、思いますね。
だから、夏女だからとか、冬男だからとか、ん、そういうことじゃなくて雪に強いとか弱いとかそういうことじゃ、ないのかなぁ?なんて思ったりするんだけど。
これは慣れっていうのあるからねぇホントに寒さとか暑さとかっていうのはね。
世界各国でもやっぱり暑い国に育った人と、ねぇホントにアラスカで育った人じゃやっぱり全然ねぇ、違うからねぇだからこれはちょっとだからそのどこで生まれて育ったとかそういうこともちゃんと考えてあげてくださいねツヨシさんね。
だからそういうことも本当はあるかもしれないしね、雪自体の抵抗力とかもねあるかもしれないし、ゲレンデって結構ね、あのぉそういう雪だからね、大変かもしれないしね。
だからそういうこともチラと考えつつ、なんか、ん〜なんとかこう二人で、良い感じで過ごして欲しいけど。
ていうことは、ツヨシさんは、夏がダメなのかしらね? ねぇ?
でもそれって結構なんか相性が、あの、う〜ん、ともめ(※)で見ると良いような気もしな、え? 悪いのかな? 分かんないなぁ
※ 遠目? 何度聞いても「ともめ」と聞こえます。どういう意味でしょう?
※ ちなみに、広辞苑にはこの単語はありませんでした。
※ どちらかの方言でしょうか (^^)
でも、ともかく、まぁね。 まぁねだって(笑)
ん〜もうちょっと話しあって、あのぉ、どこで生まれたとか育ったとか、そういうこともね、やっぱり気にしてあげてください。そこからまずね、始めてください。
それでなんか解決するかもしれないもんね、ん。
で、そこからまた頑張ってみてください。
では、ありがとうございましたお葉書。
で、ここで一曲聞いてください。
- 3曲目「強く、はかないものたち」コッコ(?)
- 葉書紹介
「西脇唯 恋をするなら」今日もいただいたお葉書を紹介したいと思いまーす。
え〜藤沢市の太郎さんからいただきました。
|唯さんこんばんは
こんばんは
|明けましておめでとうございます
おめでとうございまーす
|僕の今年の決心は、バイトをして免許を取って車を買うことです。
|と、言うのは、いつも僕は彼女の車に乗せてもらってデートしているんです。
|彼女は「運転が好きだから気にしないで」と言いますが、いつもいつも迎えに来
|てもらったり、送ってもらったりしるの、何か情けないです。
|唯さんはどう思いますか?
|来年の冬には運転を交代しながらスキー場へ遠出をしたいと思っています。
ん〜別に情けなくないけどね。
なんか良い彼女だなぁと思いますけどね、すごーくね。
なんか運転の上手な彼女って自慢だなぁって思いますね、なんかね。
あのぉ結構ほら女の子は運転が下手だとか、乱暴だとか、ね、あんまり良いふうに言われないから、ね、だから、運転の上手な、ね、彼女を持ってて太郎さんは幸せだよホント、ね、良い彼女だと思うよ、ホントにね。
でも、あのぉ〜ね、別に免許を持ってて悪いことは無いから、良いことも、ん、良いことの方が多いかもしれないから、ん、免許を持つってことはね、良いかもしれないから、二人で持ってればね、遠出がホントにね、ここに書いてあるようにね、できるよね。
一人でやっぱり長時間運転するのはキツイからね、二人だったら交代で、二倍?二倍くらいかなぁ? ん、遠くへ行けるもんね。
それはとっても大事なことかなぁと思ったりしますね。
私は、私も免許持ってるけど、ペーパーだから全然運転しなくって、今ね、森田マネージャが頑張ってね運転してくれてるんだけど、でもホントに私も運転できたらね、自分でもいいなぁなんて、思いますね。
女の子でホントにね運転が上手って、素敵だなぁって、思いまーす、ん、私は。
だから、大事にしてあげてくださいね太郎さんね、お葉書ありがとうございました。
それでは私の曲を聞いてください。
- 4曲目「明日もあなたに恋するでしょう」
- エンディングトーク(BGM「Dear Friend」)
というわけで、今週もそろそろお別れの時間ですが、この番組ではあなたからのお葉書お待ちしています。
今月のテーマは「98年私の決心」です。
恋に仕事に勉強に、今年もね、せっせとね自分磨きをしたいというあなたからのお便りをお待ちしています。
今年こそはねクリアしたい目標とか、ゲットしたい恋とか、トライしてみたい仕事とか趣味とか、何でもOKです。
あなたの決心を是非私に聞かせてください。
それからあなたはどちら派のコーナーへのご意見、そしてリクエスト曲、恋のお悩みなどもお待ちしています。
●宛先 〒102−80 東京FM 西脇唯 恋をするなら の係
え〜今日までに、新曲をね、上げてこいという、スタッフの宿題のために、お正月は私はやっぱり曲作りとなってしまいました。
でも、唯一ね、あのぉ芸能の神様の所へは行ってきました。
名古屋の熱田神宮の隣にあるんですけどね。
今年はね、ホントにたくさん曲が書けて、みんなにまたねCDをたくさん届けられるようにとね、祈ってきました。
でも、ホントはなんか全国にあるんだってね?
私は、友達が名古屋にいて教えてくれて、で、連れてってもらったんだけど、他にもなんか全国にねたくさんあるみたいなので、もしね、知っている人がいたら是非、西脇唯まで教えてくださいお願いしまーす。
それではまた来週
今年一年とってもいい一年になりますように
お相手は西脇唯でした。さよなら。
目次へ戻る