Nack5 ハローサンシャイン(96/12/26)から唯さんの登場部分のダイジェストです。
ちょっと体調を崩したそうで、電話を通してのお話とのこと
# え゛っ!?
----------------------------------------------------------------------
●1曲目「花梨」
●電話での会話
(ほぼ口語引用)
山本:いかがですか?体調の方は
唯 :気持ちは至って元気なんですけど、体の方がギブスで絶対安静になって
しまったんで、なんか悲しいお正月を迎えそうなんですけど
山本:大変ですねぇ
国本:ベットの上から電話して下さってるんですか?
唯 :そうです
国本:すいません
山本:すいませんねぇ
唯 :すいません ホントに
山本:もうマネージャの西村君が来てですね、いろいろ気使ってもらっていた
だいております
声はとても元気そうでした。
しかし、ギプスって一体どうしたんでしょうねぇ?
いつか話しに出ていた「マネージャ君」はやはり男性で、今日
Crescendo か
ら会報が届いたのですが、今は西村良太氏がマネージャをされているようです。
●今年行った外国
アムステルダム、パリ、
撮影を兼ねた3泊4日のドライブ旅行でサンフランシスコからロス
これで、今年の目標「3回は外国へ行く」は達成しましたなぁ(^^)
●陶芸
4年位前から陶芸やってるそうです。
みんなに貰ってもらえるようなものとして、箸置きをずっと作っていたとか
土をいじってると子供にかえるような気持ちになり、気持ちがリフレッシュ
するとのこと
●「Unison」の命名話し
(ほぼ口語引用)
いつも曲を作って、まとめてからタイトル決めてるんですけど、今回どんな
タイトルにしようかなぁって思っていた時に、去年出したアルバムが「ふたり
のあいだ」というタイトルだったんですね、ずっとこの「ふたり」ってことず
っと考えてたような1年2年だったんで、その延長上にある「Unison」
というタイトルがちょっと浮かんだものですから、意味は調和とか、融合とか
いう意味あるんですけど、それ以外にカラオケでよく歌いますよね? 同じ歌
を二人でマイクで、ああいう感じで同じ旋律を一緒に歌うっていう意味もある
んで、それを人に例えて一つになりたいとか、一つなろうという想いで、一緒
になれたらいいなぁって思うし、想いと想いと、気持ちと気持ちとかがどんど
ん どんどん重なりあって、溶けちゃうぐらい一緒にいられたらすごい素敵だ
なぁとか思って、こういうのきっと「Unison」な関係って言うんだとか
思って、もう絶対「Unison」って付けようと思って付けたんですけどね。
●来年の予定
制作をバンバンやるとのこと(^^)v
春先にシングルを出そうと思っているそうです。
# コンサートもよろしく!
病院にワープロ持ち込みで、詞や曲を書くとか(^^;
●ファンへのメッセージ
(ほぼ口語引用)
5枚目のアルバム 西脇唯の「Unison」出ましたので、よかったらこの冬休み
ホントに是非聴いて下さい。
困った時とか迷った時とか、何かヒントにね なれるような言葉をたくさん書いてあ
るので、是非自分の気持ちに合った なんかそういう言葉を見つけてもらえたら すご
くうれしいなぁっと思います。
皆さんもホントに良い年を迎えてほしいなぁと思います。
●2曲目「冬の惑星」
----------------------------------------------------------------------
声は大変元気そうで ホッ としました。
しかし「恋をするなら」はどうなるんだろう。